日本ビジネス書 新人賞 とは
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 蔦屋書店カンパニー(以下TSUTAYA)と株式会社すばる舎、bizplayが共催する、「未来のベストセラー『ビジネス書』著者を発掘する」ことを目的としたプロジェクトです。
ベストセラー著者である 永松 茂久 氏 をエグゼクティブプロデューサーに迎え、本賞を受賞後は出版社が編集から製本サポートさせていただき、全国のTSUTAYA(一部店舗除く)店頭の一等地で販売促進いたします。
本動画は、永松氏を講師に迎えたセミナー「日本No.1ベストセラー作家が教える「本を書きたい」を叶える方法」(大阪会場)のダイジェストとなります。
執筆に興味のある方(未来のベストセラー著者)に向けて、「本を書く」ノウハウやコツについてお話しいただいております。
日本ビジネス書 新人賞
【「日本ビジネス書 新人賞」公式ページ】
https://contest.nola-novel.com/business202210
【応募期間】
2022年2月1日(火) ~ 2022年7月10日(日) 23:59
★より多くの方にご応募いただけるように、応募期間を延長します。
【ジャンル】
自己啓発・ライフスタイル、コミュニケーション、ビジネススキル、ビジネスエッセイ(小説)
※専門性の高い本や、特定の読者向けの本、その他、本企画に合わないと主催者が判断した本は、対象外とさせていただきます。
【第一次選考提出物】
1.企画書【必須】
(タイトル、サブタイトル、企画趣旨、読者ターゲット、目次)
2.プロフィール【必須】
(500〜1000文字程度)
3.サンプル原稿3本【任意】
(①はじめに ②第1章の最初の1項目 ③その他自信があるもの1項目/ ①~③各2000文字程度)
★より多くの方にご応募いただきやすくするために、サンプル原稿の提出は任意といたします。すでにご提出いただいた原稿、これからご提出いただく原稿は、しっかりと拝読させていただきます。
企画書&プロフィールのサンプルは応募サイト内に
※提出物は、1つのファイルにまとめて、WordファイルもしくはPDFファイルで提出ください。
【結果通知】
下記の日程にて選考を通過した方にのみ、ご応募いただいたメールアドレスへご連絡いたします。
第一次選考結果通知 2022年8月上旬予定
★応募期間の延長に伴い、「第一次選考結果通知」の時期も変更になります。ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
最終選考会 2022年10月28日(授賞式も選考後同日実施)
※最終選考会・授賞式は公開イベント(配信含む)での実施予定。最終選考は企画プレゼンによって審査いたします。
※最終選考会・授賞式の開催地までの交通費、宿泊費、その他実費は応募者負担となります。(開催地は東京を予定)