【大事なのは活用と定着!】RPAツールを比較~定型業務はロボットで効率化~

  • 株式会社FCEプロセス&テクノロジー
  • スターティアレイズ株式会社
  • ユーザックシステム株式会社
  • 00:00 オープニング
  • 03:03 編集長より解説!RPAツールの最新トレンド・選び方
  • 11:20 登壇者の紹介
  • 12:15 「Autoジョブ名人(オート・ジョブ・メイジン)」ユーザックシステム株式会社のご紹介
  • 18:08 「ロボパットDX」株式会社FCEプロセス&テクノロジー(エフ・シー・イー)のご紹介
  • 23:52 「RoboTANGO(ロボ・タンゴ)」スターティアレイズ株式会社のご紹介
  • 29:44 3社の製品を比較してみよう!
  • 31:34 RPAに対する世間の理解度はどう思う?
  • 35:34 サーバー型じゃないとできないことは?
  • 38:16 テーマ①機能について(基本的な機能はひと通りできる)
  • 54:20 視聴者からの質問「RPAツールは機能で選んでいいと思いますか?」
  • 57:23 サポートについて
  • 01:04:15 テーマ②コストについて
  • 01:10:04 テーマ③使いやすさについて
  • 01:14:18 製品のアピール
  • 01:16:43 エンディング
動画内容の紹介

導入が難しい印象のあるRPAツールですが、
ノーコードでできる製品やスモールスタートで始められる製品など
様々な特長のあるRPAツールが登場しています。

今回は、ベンダーの方々をお招きし、各システムの特徴を徹底的に伺っていきます。
自社で自動化したい業務がある方、RPAでなんとかできないかと検討されている方、必見!

出演

株式会社FCEプロセス&テクノロジー
執行役員 営業推進部・部長
梶原 淳司(かじわら じゅんじ)
梶原 淳司(かじわら じゅんじ)
スターティアレイズ株式会社
業務自動化ソリューション部 部長
鈴木 健太(すずき けんた)
鈴木 健太(すずき けんた)
ユーザックシステム株式会社
RPAカスタマーサクセス事業本部 RPAシニアプランナー
新堂 謙介(しんどう けんすけ)
新堂 謙介(しんどう けんすけ)

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!