お使いのブラウザ(Internet Explorer)は2022年05月30日をもってbizplayでのサポートを終了しました。サポートが継続している他の一般的なブラウザへの移行をお願いいたします。

多拠点企業必見!受発注管理システム導入時に抑えておくべき3つのポイント

  • 竹田印刷株式会社
  • 00:00 オープニング
  • 01:27 ①整理 受発注業務における解決すべき課題
  • 05:39 ②確認 受発注管理システムに求める機能
  • 09:44 ③検討 導入コストの違い
  • 13:28 受発注管理システムデモ体験「TS-BASE」
動画内容の紹介

社内備品、販促物、帳票、商品関係の受発注管理をメール・電話・FAXなどのアナログな手法でやり取りしていませんか?

特に、複数拠点のある企業のバックオフィス部門の方は日々受発注のやり取りで疲弊しているのではないでしょうか。
アナログからデジタルに移行するためには「受発注管理システム」の導入が不可欠です。自社の特性を正しくとらえ、より業務改善につながる最適な受発注管理システムを導入するために、検討段階に抑えておくべき3つのポイントを提示します。

出演

竹田印刷株式会社
ワンストップサービス本部セールス2部マーケテイング企画課
越田 有咲(こしだ・ありさ)
越田 有咲(こしだ・ありさ)

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!