多くのエンタープライズ企業が導入し、市場規模の拡大を日々続けているCRM(顧客関係管理システム)
しかし、導入後に使いこなせている企業はまだほとんどありません。特に入力担当者(営業現場)と推進者の距離が遠いエンタープライズ企業ほど、「なかなかデータが入力されない」「営業現場が使ってくれない」という課題を抱えています。
では、どのように推進を行なえばCRM本来の力を最大限引き出し、営業活動の効率化に繋がるDXを実現できるのでしょうか?
「現場のラストワンマイルを革新する」をミッションに掲げるUPWARDでエンタープライズ営業部 部長として、数々の大手企業の課題と改善策を知り尽くした井田よりお伝えします。