事業会社のマーケティング・ブランド担当者が押さえたい!​ 買われる、変われる。第一想起を獲得する考え方と施策とは

開催概要

デジタル化の加速により、消費者の情報接点が多様化し、ブランド間の競争が激化する今日のBtoC市場。​
そんな中で、企業が持続的な成長を遂げるには、顧客の心に深く刻まれ、​購買の瞬間に真っ先に思い浮かぶ「第一想起ブランド」となることが不可欠です。​
BtoC企業において第一想起の重要性は年々認識されてきており、​実際、消費者の想起(購入したいと思うブランド)に入ることが購入確率を高めます。​

これは、ブランドが顧客の記憶に強く残ることで、購買決定プロセスを大きく左右する可能性を示しています。​
しかし「第一想起の獲得」は容易ではありません。​

本カンファレンスでは、​消費者と自社商品に向き合うマーケティング責任者様をはじめとする方々に向けて、変化する消費者行動を踏まえつつ、​第一想起獲得のための“考え方”と“すぐに実践できる施策のポイント”を紹介します。

ぜひ、お気軽にご参加ください。

※同業他社、 個人事業主のご参加はご遠慮させて頂いております。

関連企業は開催までに変更となる可能性があります。

タイムテーブル

Session 1 10:00
インサイトと第一想起ブランディングが、マーケティングを変える!
スペシャルセッション
Session 2 10:30
第一想起ブランドを生むブランディングの本質とその要素とは
スペシャルセッション
Session 3 11:00
顧客が逃げるLTVの罠とは? ~「4つのボトルネック」=「MAST」の解消法を大公開~
出展企業名
  • 株式会社WACUL
Session 4 11:30
第一想起の存在であり続けるための顧客理解を起点としたCX戦略の重要性とその方法
出展企業名
  • 株式会社プレイド
Session 5 12:00
顧客インサイトをマーケティング施策につなげるには?
出展企業名
  • 株式会社グロースX
Session 6 12:30
「買う理由」をつくる!カテゴリーエントリーポイント(CEP)のつくり方
出展企業名
  • 株式会社ネオマーケティング
Session 7 13:00
「第一想起」を獲得するための検索体験最適化
出展企業名
  • 株式会社CINC
Session 8 13:30
「第一想起」への障壁を超える ブランディングの新ルール
出展企業名
  • ビルコム株式会社
Session 9 14:00
「フォロワーだけじゃダメ?」自社ブランドをSNSで話題化させるクラスター分析の活用法
出展企業名
  • 株式会社ガイアックス
Session 10 14:30
「指名買い」を生むための最新Z世代マーケ術
出展企業名
  • 株式会社MERY
Session 11 15:00
消費者の⼼を動かす! 商品価値の認知を刺激するPR戦略
出展企業名
  • 株式会社アトムストーリー
Session 12 15:30
消費者視点でカテゴリーエントリーポイントを発掘する「インフルエンサーグロースモデル」とは
出展企業名
  • 株式会社PLAN-B
Session 13 16:00
第一想起ブランドになるためのマーケティング術
スペシャルセッション
amazon gift card
講演視聴後の
アンケート回答者
の中から抽選で
Amazonギフトカード
5,000円分をプレゼント!
注意事項
  • 登録内容に不備があった場合、キャンペーンの対象外になる場合があります。
  • 1人1アカウントのみ対象となります。複数のアカウント取得が判明した場合、対象外になる場合があります。
  • 当選された方には、イベント開催翌々月までにお送りさせていただきます。
  • 本キャンペーンは株式会社Innovation & Co. による提供です。本キャンペーンについてのお問合せはAmazonではお受けしておりません。 株式会社Innovation & Co. ミプロフ事務局 までお願いいたします。
  • Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴはAmazon.com,inc. またはその関連会社の商標です。

お問い合わせ

株式会社Innovation & Co.
ミプロフ事務局
meprof@innovation.co.jp

協賛企業一覧

株式会社Innovation & Co. 株式会社Innovation & Co.
開催日時
2025年2月6日(木)
10:00~16:40
開催場所
オンライン
費用
無料
利用規約と個人情報提供に同意いただけない場合はご登録いただけません

※関連企業は開催までに変更となる可能性がありますので、
最新情報をご確認ください。

参加登録する無料

登録済みの方は