忖度なし!経費精算システム 徹底比較セミナー

開催概要

「経費の精算に手間がかかっている」
「交通費精算に間違いが多い」
「承認者が全然処理してくれない」

解決するために経費精算システムを入れたい、または既に導入しているけれど、本当に自社に合う製品ってどれ…?
そんなお悩みを抱えているご担当者様、必見!

今回は、ベンダーの方々をお招きし、機能や使いやすさなど、各製品の特徴を徹底比較いたします!
是非ご参加ください!

※2025年8月1日以降、「ハーモス経費」の運営会社は「イージーソフト株式会社」から「株式会社ビズリーチ」に変更となります

※同業他社、 個人事業主のご参加はご遠慮させて頂いております。

※登壇企業及び登壇者は予告なく変更する場合がございます。

出演
株式会社マネーフォワード ERPセールス本部 Mid-Startupセールス部 副部長
神谷 航
新卒でアクセンチュア株式会社へITコンサルタントとして入社
大手電機メーカーの基幹システム刷新プロジェクトに参画し、要件定義から設計フェーズをメインにITコンサルティング業務へ従事
2021年6月に株式会社マネーフォワードへ入社し、経理財務領域のバックオフィスSaaSのフィールドセールスを担当
現在は同領域のフィールドセールスを担当するMid/Startup部の副部長を務める
株式会社LayerX プロダクトマーケティングマネージャー
稲田 宙人
世の中の働き方を"バクラク"にするべく事業・プロダクトを横断したプロダクトマーケティング担当として2022年11月に入社
前職のRepro株式会社ではマーケティング支援・新規プロダクト立ち上げ・経営戦略策定に約5年間幅広く従事
株式会社ビズリーチ HRMOS事業部 パートナーセールス部
佐野 伸司
2010年イージーソフト株式会社に入社
以来、15年にわたって、ハーモス経費を通して約400社の経理課題解決を支援
会社統合に伴い、株式会社ビズリーチに転籍し、現在に至る
現在はパートナーセールス部にて、スペシャリストとして経理DX推進を管掌
Sansan株式会社 Bill One事業部 プロダクトマーケティング室
鷹嘴 成寿
2022年4月にSansan入社
Bill One事業部の事業開発やアライアンスに従事
カードビジネスを立ち上げ、現在はBill One経費のプロダクトマーケティングマネジャーを務める
amazon gift card
講演視聴後の
アンケート回答者
の中から抽選で
10名様に Amazonギフトカード
1,000円分をプレゼント!
注意事項
  • 登録内容に不備があった場合、キャンペーンの対象外になる場合があります。
  • 1人1アカウントのみ対象となります。複数のアカウント取得が判明した場合、対象外になる場合があります。
  • 当選された方には、イベント開催翌々月までにお送りさせていただきます。
  • 本キャンペーンは株式会社Innovation & Co. による提供です。本キャンペーンについてのお問合せはAmazonではお受けしておりません。 株式会社Innovation & Co. bizplay運営事務局 までお願いいたします。
  • Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴはAmazon.com,inc. またはその関連会社の商標です。

お問い合わせ

株式会社Innovation & Co.
bizplay運営事務局
bizplay_staff@innovation.co.jp

おすすめイベント

開催日時
2025年9月30日(火)
11:00~12:15
開催場所
オンライン
費用
無料

登録済みの方は