デキる上司は属人化させない。仕組み化に必要なマネジメントと思考【とにかく仕組み化】

  • 00:31 とにかく仕組み化 人の上に立ち続けるための思考法
  • 01:49 組織は放っておくと 属人化していく
  • 03:13 「とにかく仕組み化」 のための5つの考え方
  • 03:20 ステップ2より「危機感」を利用する
  • 05:45 ステップ3より 「比較と平等」に気をつける
  • 07:54 「仕組み化」の考え方を学び 業務に生かそう

動画で紹介した書籍はコチラ

とにかく仕組み化 ── 人の上に立ち続けるための思考法

著者:

安藤広大

発売日:2023/05/31
出版社:ダイヤモンド社
内容紹介

は責めるなルールを責めろ

〜人の上に立つために必要なことは、何事も「仕組み」で解決する姿勢である 〜

理不尽なルールが多すぎる・同じミスが何度も起こる・部下に仕事を任せられない
働いていてこんな風に思ったことは皆さんあるかと思います。

とにかく仕組み化とは性弱説を前提に属人化をなくしていくことです。
本書で全ビジネスパーソン共通の「組織の悩み」がスパッとなくなり、本物の思考が手に入ります。

本動画では、
組織は放っておくと属人化していく」や「どうすれば仕組み化できるのか」をお話しいただきました。

さらに本書では、動画では収まり切らなかった
どんな会社にも理念はある」や
別の情熱があるなら、いまの会社を去ろう
ここに残りたいと思われる会社にするしかない」など、
仕組み化の土台となる考え方やメソッドで組織マネジメントを学べます。

おすすめの章をチラっとご紹介!
第1章 正しく線を引く ──「責任と権限」
第3章 負けを認められること ──「比較と平等」
終章 「仕組み化」のない別世界

読者の反応をご紹介
● 組織の在り方、本来の姿はどうなのか、よくわかる。
● 現実をしっかりと見据え、人の上に立つものが本当に身につけなければならないことを教えてくれる。

経営者・中間管理職の方・チームリーダーをはじめ、組織マネジメントを学びたい方におすすめです。

動画内容の紹介

仕組みで組織を回していく
ある個人がいないと物事が回らない状態は会社にとって安定性に欠けることがあります。
個人が退職したりモチベーションが下がると、再現性を失い業績が下がってしまうからです。

本動画では
仕組み化で安定した組織運営をしていく考え方やメソッドの一部をご紹介頂きました。

経営者・中間管理職の方・チームリーダーをはじめ、組織マネジメントを学びたい方へ!
とにかく仕組み化とはどういうことか。
仕組み化する上での土台となる考え方や一部のメソッドを学び、明日からの業務に活かしていきましょう!

出演

株式会社識学
代表取締役社長
安藤 広大(あんどう・こうだい)
安藤 広大(あんどう・こうだい)

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!