「経費の精算に手間がかかっている」と愚痴をこぼす社員。
一方、「交通費精算に間違いが多い」「承認者が全然処理してくれない」と嘆く経理担当。
経費精算システムで解決しませんか...?
今回は、ベンダーの方々をお招きし、各システムの特徴を徹底的に伺っていきます。
【経費精算業務をなくす!?】経費精算システムを比較 ~手間とミスをどう減らすのか?~
-
イージーソフト株式会社
-
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
-
株式会社コンカー
00:00
オープニング
03:13
編集長より解説!経費精算システムの最新トレンド・選び方
12:08
登壇者の紹介
12:52
「SmartGo®︎Staple(スマート・ゴー・ステイプル)」エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社のご紹介
17:00
「Concur Expense(コンカー・エクスペンス)」株式会社コンカーのご紹介
23:04
「HRMOS経費(ハーモス・けいひ)」イージーソフト株式会社のご紹介
29:02
3社の製品を比較してみよう!
30:37
テーマ①機能について(基本的な機能はひと通りできる)
35:03
テーマ①機能について(ミスを防ぐ機能)
39:54
視聴者からの質問「交通系ICカードの精算は会社とプライベートでどう分けている?」
42:35
テーマ①機能について(他社にはない機能がある)
52:22
テーマ②システム等との連携について
56:20
テーマ③使いやすさについて(使いやすさには自信がある)
01:03:53
テーマ④コストについて
01:09:11
視聴者からの質問「基本の月額費用にはどこまでの機能が含まれていますか?」
01:11:56
製品のアピール
01:14:25
エンディング
出演
イージーソフト株式会社
ソリューションセールス部 パートナー推進グループ マネージャー
佐野 伸司(さの・しんじ)

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
プラットフォームサービス本部 コミュニケーション&アプリケーションサービス部 事業開発担当
菊池 徹次(きくち・てつじ)

株式会社コンカー
ディストリビューション統括本部 SMB事業本部 セールスエグゼクティブ
斎藤 絢斗(さいとう・けんと)
