大企業とベンチャーはなぜ協業するのか?メリットや事例をご紹介【斎藤祐馬】

02:24

大企業とベンチャー企業の協業の必要性

03:41

大企業とベンチャー企業のマッチングとは?

05:39

大企業とベンチャー企業の協業に必要な観点

08:22

大企業とベンチャー企業のサポートの仕方

09:49

大企業とベンチャー企業の双方はなにを求めていますか?

11:37

大企業とベンチャー企業のマッチング工程

13:41

実際のマッチング事例

15:20

大企業とベンチャー企業のこれから

17:49

大企業の方・ベンチャー企業の方へ

動画内容の紹介

大企業とベンチャー企業をマッチング

ベンチャー企業は「ビジョンはあるが、優秀な人とお金が足りない」

大企業は「テクノロジーの移り変わりについていけない」

ベンチャー企業・大企業のそれぞれの強みは違います。
両社が組むことによって強みや弱みを補完することができるのだとか。

そこで、世界中の大企業の新規事業創出支援、ベンチャー政策の立案まで手掛けている
斎藤 祐馬 氏をお招きして、
「大企業・ベンチャー双方の特色を活かし新事業を展開することで生まれるものはなにか」をお伺いしました。

新規事業の立ち上げを任された方に、必見の動画になっています!

「” 日本全体に新しい成長する会社を増やすことが社会にとってポジティブ ”」

出演

デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社
代表取締役社長 ・公認会計士
斎藤 祐馬(さいとう・ゆうま)
斎藤 祐馬(さいとう・ゆうま)

オンライン相談の申し込み

動画でご紹介しているサービスについて

お気軽にご相談・ご質問いただけます!

30秒でお申し込み可能

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!