デザインすべきは顧客と商品とのリアルでのタッチポイント。ワクワク感を高めれば顧客が期待するブランドになれる!意識するポイントとは?【Brandon K.Hill】

02:05

「デザイン」には4つの役割がある

02:55

➀物事を可視化する

03:39

➁課題を解決する

03:56

➂ユーザーや消費者を正しい方向へ導く

04:26

➃物事をシンプルにする

05:08

表記の違いで意味合いが違う「デザイン」

05:34

表記「design」での意味

06:07

表記「Design」での意味

06:53

表記「DESIGN」での意味

07:41

ユーザーを置いてきぼりにしない

09:15

まずはユーザー理解から

10:47

「デザイン思考」事例:カルビー様の場合

13:52

製品デザインでのポイント

15:39

UI/UXデザインでのポイント

17:08

デザインのノウハウをもっと知りたい方へ

動画で紹介した書籍はコチラ

発想から実践まで デザインの思考法図鑑

著者:

btrax (著) ブランドン・片山・ヒル (監修)

発売日:2023/12/04
出版社:ソシム
内容紹介

デザインのメソッドでビジネス課題を解決!

本書は、ビジネスの現場で直面する様々な課題を、デザインの視点で解決するための実践的な手引きです。サンフランシスコのデザイン会社 btraxの豊富な実績に基づき、デザイン思考のエッセンスを凝縮ししています。

この一冊を読めば、デザインマインドセットをどのように組織に浸透させ、ビジネスに活かせるかがわかります!

動画内容の紹介

企業の都合でプロダクトや商品をつくることがあまりにも多い

ビジネスとデザインの連動は、現代の市場において非常に重要な要素です。
しかし、その具体的な実態や効果は多くの人にとって把握しづらいものではないでしようか。
本動画では、ビジネスにおけるデザインの活用方法、
その歴史、そしてデザインがビジネスにもたらす具体的な影響について深く掘り下げていきます。

デザイナー、マーケターを中心としたビジネスパーソンの方、必見です!

出演

btrax
CEO
Brandon K.Hill(ぶらんどん・けー・ひる)
Brandon K.Hill(ぶらんどん・けー・ひる)

オンライン相談の申し込み

動画でご紹介しているサービスについて

お気軽にご相談・ご質問いただけます!

30秒でお申し込み可能

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!