本ページでは、ITトレンドEXPOにて過去配信した人気コンテンツの一部を
アーカイブでお楽しみいただけます。

#2【ITトレンドEXPO】製造業DXにおける海外と日本の圧倒的な差とは?

00:08

海外と日本は何が違う?DXの盲点

01:20

日本の製造工程の課題に迫る

07:50

海外はPOPが全てデジタルで立ち上がる?

動画内容の紹介

過去に開催したITトレンドEXPOのセッションの中から
事務局おすすめの厳選セッションをお届け!

【セッション概要】
時は令和。ただ、製造業においては「製造業DX」が叫ばれる一方で、長い間、「何も変わらない」現場は少なくない・・・。なぜ変わらないのか、なぜ空回りするのか?製造業のDXに知見のある人気YouTuberの「ものづくり太郎」氏が、自身のキャリアにおける海外視察で得た知見をもとに、日本企業の“痛いところ”を徹底的に突き、課題をあらためて浮き彫りにするセッションです。

出演

株式会社ブーステック
代表取締役/PLMコンサルタント/SEMICON  Japan Ambassador  ものづくり系youtuber
ものづくり太郎(ものづくり・たろう)
ものづくり太郎(ものづくり・たろう)

オンライン相談の申し込み

動画でご紹介しているサービスについて

お気軽にご相談・ご質問いただけます!

30秒でお申し込み可能

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!