競争を生き残る為に、経営者に求められる戦略思考とマインド 「逆・タイムマシン経営論」著者 楠木 建 氏に、経営の本質についてお話頂きました。 日本国内の企業を”日本企業”と呼称するのは正しいのか。 国内の企業が一丸となり同じ方向に邁進していた高度経済成長期と違い、成熟した現代では各企業に多様性が備わっています。 競争の主体は”個別の企業”であり、競争戦力は”個性”である現代において、一流の経営者が持つべきマインドを語って頂きました。 一流経営者と二流経営者の違いに切り込みます!