消費税の申告方法が損得を左右する【フリーランスがインボイスで損をしない本】

  • 00:00 フリーランスがインボイスで損をしない本
  • 01:36 フリーランスが損をする?インボイスの影響を解説
  • 02:35 フリーランス・副業をしている人がするべきこととは?
  • 04:23 フリーランスの人には必須 消費税の申告方法
  • 07:13 損をしたくない全てのフリーランスの方へ

動画で紹介した書籍はコチラ

フリーランスがインボイスで損をしない本

著者:

原 尚美

発売日:2022/12/23
出版社:日本実業出版社
内容紹介

フリーランスが損せずいちばん得する対策は!?

令和5年10月から導入されるインボイス制度は、
消費税の申告・納税を免除されている「免税事業者」を選択してきた
個人事業主や小さな会社に大きな影響を与えるといわれています。
「不思議な税金・消費税」の基本的な仕組みを紹介するとともに、
インボイス制度についても最低限、必要と思われる部分のみを厳選して紹介しています!

フリーランスが直面しているであろう「6つのお悩み」を具体的な数字を使ってシミュレーションし、
最も得する解決策を探るなかで、 今やるべきことを示すとともに、今後の対策を自分で考えるヒントを与えます!

本動画では、
インボイス制度の関しての関連書籍との違いについて詳しくお話しいただきました!
本書でしか学べないことがたくさんあります!

さらに本書では、
フリーランス目線でインボイス制度を捉えた場合の注意点や知らなければならない情報をご紹介!

ちらっと目次紹介!
第2章 最低限知っておきたい消費税の不思議ワールド
第4章 インボイス制度 これだけは押さえておこう

こんな方におすすめ!
・フリーランスとして活躍されている方
・インボイス制度の対策を知りたい方

フリーランスの皆さんが少しでも損をしないために、インボイス制度の正しい知識を身につけてみませんか!?

動画内容の紹介

知らなきゃ損!
インボイス制度を理解して、自分に合った納税方法や事業者選びを学ぶ

インボイス制度が導入されれば、免税事業者の方は損をする可能性があります。
理由は取引先の企業から「消費税分を払わない!」と言われる可能性があるからです。
消費者の仕組みを知り自分が損をしない方法を考えてみませんか?

本動画では、
第3章 インボイス制度がフリーランスに与える影響 について詳しくお話しいただきました。

インボイス制度について不安がある個人事業主、小規模の企業の方へ

インボイス制度を理解して損をしない為に知識を身につけてみませんか?

出演

税理士法人Right Hand Associates
代表社員
原 尚美(はら・なおみ)
原 尚美(はら・なおみ)

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!