脳の仕組みにマッチする、3つの「型」をチラヨミ【あてはめるだけで“すぐ”伝わる 説明組み立て図鑑】

  • 00:29 あてはめるだけで“すぐ”伝わる 説明組み立て図鑑
  • 02:16 説明してるのに なかなか伝わらない…2つの理由とは?
  • 04:33 「伝わりやすい」説明の スキルを上げたいです!
  • 05:27 まずはこれだけ! 説明上手になる 「基本の3つの型」
  • 05:43 基本の3つの型 ①CRF法
  • 07:33 基本の3つの型 ②SDS法
  • 09:54 基本の3つの型 ③PREP法
  • 12:28 おわりに 著者の思う 「説明」とは?

動画で紹介した書籍はコチラ

あてはめるだけで“すぐ"伝わる 説明組み立て図鑑

著者:

犬塚壮志

発売日:2021/11/25
出版社:SBクリエイティブ
内容紹介

「何をどう言えばいいの?」には正解があった!

わかりやすく説明したくても、

  • 何から説明し始めればいいかわからない……」
  • 「なぜか、結論ファーストで話しても上手くいかない……」
    と悩む人は必読!

実は説明には、目的やシチュエーションに応じて 最適な「型」 があるんです。
本動画では、本書 第0章:まずはこれだけ! より、 「基本の3つの型」 を著者自ら解説頂きました。
本書では、さらに 「相手に理解してもらうための型」「相手に動いてもらう型」 をはじめ
当てはめるだけで使える80の型をお伝えします!

その他、

  • 「話し方」だけではなく、説明文章の「書き方」のコツ
  • 見るだけでイメージがつかめるイラスト図解
  • 学術的なエビデンスも掲載し、効果と実績のある手法
    など、説明に関する全技術を、1冊にすべて詰め込みました。

たとえすぐにわかってもらえなかったとしても、相手が自分の頭で考え、それを咀嚼し、相手がその情報を自分のものにしていく。
つまり、相手の「知識」に変わって、残り続ける。
これを達成できたほうが、メッセージを届ける意味があるのではないでしょうか?私は、そのために「説明」がコミュニケーションで必要なのだと考えています。
(著者コメント~本書「あとがき」より抜粋~)

動画内容の紹介

相手によって説明の型はいくつかあっていい

  • 説明の組み立てもせずにいきなりはじめてしまう
  • 組み立てをしたものの目的と合致していない

こんなお悩みはないでしょうか?

本動画では、説明してるのに なかなか伝わらない…2つの理由
第0章:まずはこれだけ! 「基本の3つの型」についてお話をお伺いしました。

相手が理解するには順番があり、型を使ってみることで、目的に対して会いそうな型が見つかるヒントになるかと思います。

「基本の3つの型」を学んで 説明上手になりスキルを上げるきっかけが見つかります。

出演

株式会社士教育
代表取締役 教育コンテンツ・プロデューサー
犬塚 壮志(いぬつか・まさし)
犬塚 壮志(いぬつか・まさし)

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!