MBAとはビジネスパーソンが知っておくべき「ビジネスのルール」を学ぶ場所【グロービス経営大学院副学長 田久保善彦】

02:13

MBA(Master of Business Administration)(訳:経営学修士)とは

04:23

MBAは経営者を目指す人だけのもの?

07:10

MBAニーズ

08:48

どんな人がMBAを目指しているのか

10:15

独学ではなく、ビジネススクールに通う理由

12:06

ビジネススクールに通う人たちの共通点

14:22

グロービス経営大学院生の様子

18:27

ビジネススクールで得られる本当の価値

動画内容の紹介

プロのビジネスパーソンなら、自分の参加している”競技”は分かっていなければならない

グロービス経営大学副学長が、人生を講義

MBA(Master of Business Administration)(訳:経営学修士)とは、
ビジネスという競技の基本的なルールや、考え方、どこに勝ち筋があるーー、企業経営を紐解いて伝えること。

そんなMBAは、経営者を目指す人だけに必要なものなのでしょうか?
いいえ、ビジネスパーソンこそ、基本概念を学ぶ必要があるのです。
例えば、プロ野球のピッチャーが、「自分はピッチャーだから、サードのことはわからない」は通用しないということです。
本動画では、MBAの必要性や重要性から、独学ではないビジネススクールから得られる知識以上の価値をお伝えします。

  • 今の自分に満足していない
  • 自分の能力を上げたい
  • 今まで付き合ったことのない人たちとネットワークを築きたい
    成長欲求が強い方達に問います。
    あなたは、残りの人生で何を成し遂げたいのでしょうか?

出演

株式会社グロービス
副学長
田久保 善彦 (たくぼ・よしひこ)
田久保 善彦 (たくぼ・よしひこ)

オンライン相談の申し込み

動画でご紹介しているサービスについて

お気軽にご相談・ご質問いただけます!

30秒でお申し込み可能

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!