【ITトレンドEXPO】人事における正しいデータ活用の基礎と見落としがちなこと

  • jinjer株式会社
00:00

登壇者の自己紹介

02:56

トークテーマ発表

03:27

戦略的なデータ活用が必要な背景や現状

13:20

「正しい」データ活用に必要なこと

20:06

人事データの活用で見落としがちなこと

34:17

人事におけるAI活用

38:28

視聴者へメッセージ

動画内容の紹介

DXや人的資本経営への関心が高まる中で、人事領域においてもデータを戦略的に活用する動きが広がっています。
しかし、「何を」「どう使うか」にばかり目が向き、データ活用の前提となる“設計の思想”や“実務現場との接続”が見落とされがちです。

本動画では、人事データ活用の研究と実務の両面に精通する立教大学 山口和範教授をお招きし、企業の人事領域を支援するjinjer株式会社との対談形式で、人事におけるデータ活用の基礎的な考え方や、現場で直面しがちな落とし穴、経営インパクトにつなげるための実践的ヒントについて議論します。

"制度運用のためだけのデータ活用から"人と組織を活かすデータ活用"へ。
これからの人事パーソンに求められる視点を、ぜひお持ち帰りください。

出演

立教大学
経営学部教授
山口 和範(やまぐち・かずのり)
山口 和範(やまぐち・かずのり)
jinjer株式会社
代表取締役社長 CEO
冨永 健( とみなが・けん)
冨永 健( とみなが・けん)

オンライン相談の申し込み

動画でご紹介しているサービスについて

お気軽にご相談・ご質問いただけます!

30秒でお申し込み可能

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!