"わかりやすい日本語"が海外ビジネスを円滑に【グローバル×AI翻訳時代の新・日本語練習帳】

  • 00:00 グローバル×AI翻訳時代の 新・日本語練習帳
  • 01:53 英語・日本語 コミュニケーションの考え方の違い
  • 03:07 新・ルール グローバル時代の日本語
  • 07:27 グローバルコミュニケーションに必要なマインドセットとは?

動画で紹介した書籍はコチラ

グローバル×AI翻訳時代の 新・日本語練習帳

著者:

井上 多惠子

発売日:2022/09/30
出版社:中央経済社
内容紹介

救世主になるAI翻訳
英語で仕事をするニーズの高まりと、実務で活用できるレベルになっている今日のAI翻訳、多様な人たちとのオンラインでの業務により、日本人同士でも必要性が高まっているわかりやすいコミュニケーション
英語でコミュニケーションが取れる方は、英語力を引き続き磨いて活躍の場を広げてほしいと思います。
一方、英語が得意ではない方にとっては、AI翻訳は救世主になります。AI翻訳を使うことで、グローバルコミュニケーションにどんどんチャレンジしていけるのです。活用できるものは、どんどん活用した方が得です。

本動画では、ミュニケーションの考え方の違い、グローバルコミュニケーションに必要なマインドセットについて解説しています。
本書では、紹介している31のルールを使うことで、AI翻訳された英文も、日本人相手に使う和文も、一段と伝わりやすくなるだけでなく、グローバル・コミュニケーションがより円滑になります。
多少表現が適切ではない場合も出てくるでしょう。実際AI翻訳した表現をネイティブにチェックしてもらうと、修正箇所の指摘もありました。しかし、英語が母国語でない以上、また、言葉が生き物であり日々変化していくものである以上、それは致し方ありません。読み手が英語ネイティブか英語が得意な人であれば、文脈から推測することはできます。推測しづらい場合であっても、質問を通じて意図を明確にすることはできます。発信するそのものを磨くことで、文章を読んで理解しようとしてくれる人増えますし、それを目指すべきなのです。

オススメの章を紹介

  • 第1章 必ず主語を書く
  • 第3章 一文を短く書く
  • 第10章 擬態語やカタカナ用語に注意する

読者の反応

  • Globalの人の考え方や伝わりやすい伝え方は明日から早速使っていきたいと思います
  • 翻訳者を目指している方にも、また、若いビジネスマン、ビジネスウーマンにも読んでいただきたい
  • 視点やテーマが新しくて、そしてとても分かりやすい

本書で学んでいただくことで、より多くの多様な人たちと一緒に物事を成し遂げていく機会が増えていくことを、心から願っています。

動画内容の紹介

グローバルコミュニケーションはローコンテクスト
日本語のコミュニケーションは共有されている情報が多いハイコンテクストです。しかし、海外の人とコミュニケーションをするにはシンプルで明確なコミュニケーション、ローコンテクストにすることが重要です。
グローバルが求められる時代にAI翻訳の力を借りて、やりたいことを実現しましょう。

本動画では、コミュニケーションの考え方の違い、グローバルコミュニケーションに必要なマインドセットについて解説しています。
仕事で英語が必要、また外国人と仕事をする機会があるビジネスパーソン。グローバルに活躍したい方に向けて、AIが適切に英訳できる日本語を学び、グローバルコミュニケーションを円滑にしていきましょう。

出演

ベターコミュニケーションズ
レジュメプロ代表兼大手グローバル企業人事
井上 多恵子(いのうえ・たえこ)
井上 多恵子(いのうえ・たえこ)

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!