これからの人事の「指針」となる一冊 “待ち姿勢“の人事から脱却するには?【CHROの原理原則】

00:23

CHROの原理原則―人事は水を運ぶ―

02:40

本書を出版することになった経緯とは?

03:49

“人事と向き合う”ことができる内容

04:53

「人事は水を運ぶ」タイトルに込められた思い

動画で紹介した書籍はコチラ

CHROの原理原則―人事は水を運ぶ―

著者:

堀尾 司 / 山崎 賢司

発売日:2020/05/08
出版社:good.book
内容紹介

人事は経営と現場を繋ぐハブの役割

人事は単に業務を遂行するのではなく、経営陣と現場をつなぐ橋渡しとしての役割なども求められます。

本書は、戦略人事という視点から何を重視し、何を変えていくべきなのかわかりやすく解説しています。

人事や採用を始める方・人事と関わる管理系業務の方、必携の内容となっております!

動画内容の紹介

人事は経営と現場を繋ぐハブの役割
成長のフェーズを見極めた戦略人事を進めるために、人事は単に業務を遂行するのではなく、
経営陣と現場をつなぐ橋渡しとしての役割なども求められています。
本書は、戦略人事という視点から何を重視し、何を変えていくべきなのか、わかりやすく解説しています。

人事や採用を始める方・人事と関わる管理系業務の方、必携の内容となっております!

出演

LUF株式会社
代表取締役CEO
堀尾 司(ほりお・つかさ)
堀尾 司(ほりお・つかさ)

オンライン相談の申し込み

動画でご紹介しているサービスについて

お気軽にご相談・ご質問いただけます!

30秒でお申し込み可能

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!