上司・部下 良好なコミュニケーションを取る方法【一流の人は知っているハラスメントの壁】

  • 00:00 『一流の人は知っている ハラスメントの壁』
  • 01:19 パワハラの定義
  • 04:47 テレワークで加速するハラスメント防止するマインドとは?
  • 07:04 ハラスメントを防止する3つのポイント
  • 07:49 Q.どうすればイライラをコントロールできますか?
  • 11:29 ハラスメントを恐れる方へ

動画で紹介した書籍はコチラ

一流の人は知っている ハラスメントの壁 (ロング新書)

著者:

吉田 幸弘

発売日:2021/03/23
出版社:ロングセラーズ
内容紹介

部下を育成する上で叱る必要があるけれど、パワハラと捉えられないか心配で結局叱れない。
セクハラと訴えられないように、異性の社員とのコミュニケーションを避けている。
何がハラスメントになるか分からないので、リーダーになりたくない。

ハラスメントの判例は多く紹介されておりますが、いざそれらを現場に落とし込もうとすると、自身の置かれている環境や対人関係が事例と異なるため、当てはめることは困難ですよね。結果、どうしたら良いのか分からず極端にハラスメントを恐れ、「部下の成長の阻害」「社員同士信頼関係が築けない」「出世や責任を拒む」などの弊害が生まれてしまいます。

本書では、ハラスメント予防の知識を正しく身に着けて、おびえずに業務を遂行するためのノウハウをお伝えしております。

第1章 良かれと思っているのは自分だけ? 相手を怒らせる危険な言葉
第2章 問題が起きる前に まず聞き上手になろう
第3章 ハラスメントにならない頼み方
第4章 ハラスメントしないための心得
第5章 新しい時代のコミュニケーション

動画内容の紹介

パワハラを恐れるあまり、部下と益のないコミュニケーションを取ってしまっていませんか?
秀な部下を育てる上ではネガティブなフィードバックも必要なのに、パワハラを恐れるあまり叱れないということも…。

ハラスメントは次の3つのことから起きます。
・信頼関係がない
・無理な内容、あるいは、簡単すぎる内容をさせている
・言葉使いが乱暴
ハラスメントの定義を正しく知ることで、恐れることなく部下とコミュニケーションが取れるようになります。
本動画では、上記3つについてどのような場合が当てはまるのか、またそれぞれの防止方を実践的にお伝えします。

知らず知らずのうちに、パワハラをしているかも…と、不安な方も必見の内容です!

出演

リフレッシュコミュニケーションズ
人材育成コンサルタント
吉田 幸弘(よしだ・ゆきひろ)
吉田 幸弘(よしだ・ゆきひろ)

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!