コミュニケーション改革の時が来た【伝え方でいつも得するリーダー 損するリーダー】

  • 00:31 伝え方でいつも得するリーダーなぜか損するリーダー
  • 01:51 得するリーダーの伝え方「3つのポイント」
  • 04:50 部下に圧力をかける“NG言葉”とは?
  • 05:58 他部門と上手に付き合う方法

動画で紹介した書籍はコチラ

伝え方でいつも得するリーダーなぜか損するリーダー

著者:

吉田 幸弘

発売日:2023/07/20
出版社:PHP研究所
内容紹介

リーダーが何気なく発した、その一言が、知らないうちにメンバーのやる気を奪っているかも?
会議でメンバーに「何かアイデアある?」
部下の報告に「結論から話そう」
仕事が終わらない部下に「優先順位の高い仕事はどれなの?」

リーダーが何気なく発する、そのひと言...
知らないうちに、部下やメンバーに圧迫感を与えたり、イラっとされているかもしれません。

本書は、
心理的安全性を損なう言葉を「損する伝え方
心理的安全性を担保する言葉を「得する伝え方
として、対比形式で紹介!

心理的安全性を軸に、部下が自分で動き、チームが変わるコミュニケーションを学び
リーダーシップの成功に不可欠なスキルを磨きましょう!

おすすめの章をチラっとご紹介!
第1章 なんでも言い合える「信頼関係」を築く
第3章 自ら考えて動く「部下の育て方」

読者の反応をご紹介
● 組織内での信頼を築く手助けとなった
● 効果的なコミュニケーションがもたらすリーダーシップのメリットを理解でき、実践での成功につなげることができる

心理的安全性を害する言葉を「(人間関係で損する伝え方
心理的安全性を担保する言葉を
「(人間関係で得する伝え方として、伝え方でチームが大きく変わることをお伝えします!

動画内容の紹介

現代リーダーの在り方は「指示命令型リーダー」ではなく「フォロワー型リーダー」
昔は指示命令をだして引っ張っていくリーダーが人気がありました。
情熱的に話すリーダ像に憧れた方も多いのではないでしょうか。

しかし、先が見えない時代に、リーダー1人が全知全能になって進めることは難しく、部下の力を借りなければいけません。
そんな時代に結果を出しているのが「フォロワー型リーダー」なのだとか。

本動画では、「得するリーダーの伝え方・考え方」「他部門と上手に付き合う方法」を解説いただきました。

上司の立場、部下の立場双方。ハラスメントが気になり部下のやる気を引き出せていない、
また、損な役回りだと感じているリーダーの立場の方。上司に大切にされていなくて不満がある部下の方へ!
心理的安全性を害する言葉を「(人間関係で損する伝え方
心理的安全性を担保する言葉を
「(人間関係で得する伝え方として、伝え方でこんなに変わる部分がある事をお伝えします!

出演

リフレッシュコミュニケーションズ
代表/コミュニケーションデザイナー/人材育成コンサルタント/リーダー向けコーチ
吉田 幸弘(よしだ・ゆきひろ)
吉田 幸弘(よしだ・ゆきひろ)

特集

無料会員登録で、全ての動画がずっと見放題!